レイヤー

Jw_cadでは、レイヤーを使おう

Jw_cadを使う上で、レイヤーは使ったほうが使いやすくなります。

 

線を使い分ける時、外形線、補助線、寸法線、中心線、その他(隠れ線等)が
AutoCAD+AutoMechでは、自動でレイヤーが別で線が描かれますが、
Jw_cadでは、ユーザーがレイヤーを切り替える必要があります。

 

レイヤー毎に、線種、線色を分けておけば、
レイヤーーバーを右クリックして切替える事ができます。

 

レイヤーを表示、非表示に切り替える事も時々使います。

 

レイヤー記事一覧

レイヤー間で図形を移動する

レイヤーに分けて、各部品を作図し、それを組み合わせて表示するということは、時々します。この時、レイヤー間で、図形を移動させることがあります。■属性変更を使ってレイヤー間で図形を移動範囲−移動させる図形、文字を選択(囲う)   −属性変更をクリック   −レイヤー変更をクリック   −移動先の書き込み...

≫続きを読む

レイヤーの表示非表示

部品図をレイヤーを分けて描いて、それを重ねて表示することはよくあります。この時、レイヤーを表示非表示に切り替えて見ることはよくします。そこで、レイヤーの表示非表示の切り替えを解説します。■非表示にしたいレイヤー以外を書き込みレイヤーにする。  書き込みレイヤーにするレイヤーボタンを右クリック■レイヤ...

≫続きを読む

レイヤーバーの切り替え、プロテクト

レイヤーバーの操作として、切り替え方と、プロテクトのかけ方を解説します。時々使う機能ですが、他のCADから移ってきた時、戸惑う操作の1つだと思います。■操作方法 1 書き込みレイヤーにする     書き込みしたいレイヤー番号で、右クリック 2 非表示→表示のみ(編集不可)→編集可能   操作するレイ...

≫続きを読む

レイヤのデータ削除

レイヤのデータ(図形、文字、寸法線)を消去する方法です。■レイヤの一括非表示 書き込みレイヤ以外のレイヤーを非表示にする。 レイヤバー − ALLをクリックして、非表示にする■全選択して消去 範囲−全選択 消去残したいデータのレイヤを一括で非表示にしてから、全選択します。ALLボタンを使うと便利です...

≫続きを読む

レイヤ毎に縮尺を変える

1枚の図面で、1部分を詳細図にして、拡大して描く事はよくあります。レイヤーを分けて、縮尺を変えたくなりますが、レイヤーグループ毎に縮尺を変えます。同じレイヤグループ内のレイヤは同じ縮尺になります。■レイヤグループ毎に縮尺を設定する 縮尺を変更するレイヤグループを書き込みレイヤグループにする (該当す...

≫続きを読む


ダウンロード JWCAD基礎の基礎 基本Tip集 入門講座