外部変形の作り方 その2

外部変形の作り方 その2

中間ファイル jwc_tmp.txt ファイルをExcelで編集するところを解説します。

 

この中間ファイルに作図したいコードを書き込むと、Jw_cadが読み込んで
作図します。

 

今回は、Excelを立ち上げて、ファイルを編集するマクロを動かすところまでを解説します。

 

■ バッチファイルを作る

 

 バッチファイルの3行目が、マクロの起動です。

 

 REM テスト用2です
 REM #jww
 start "" "c:¥jww¥TEST_macro.xlsm"

 

 起動するブック名をパス名も含めて入れます。
 フォルダーは、Jw_cadが入っているJwwに、マクロの入ったブックを入れときます。

 

■マクロのコード

 

 Option Explicit

 

 Private Sub Workbook_Open()
  MsgBox "起動しました"
 End Sub

 

 ブックが開くと、メッセージを出す様にだけしました。
 ブックが開いた後に発生するイベントを使います。

 

■動画解説

 

 操作を動画にしましたので、参考にしてください。

 

 http://youtu.be/utGeXq7vpu0

関連ページ

外部変形の使い方
Jw_cadの使い方について、入門から応用、自動作図まで解説します。
外部変形の作り方 その1
Jw_cadの使い方について、入門から応用、自動作図まで解説します。
外部変形の作り方 その3
Jw_cadの使い方について、入門から応用、自動作図まで解説します。
外部変形の作り方 その4
Jw_cadの使い方について、入門から応用、自動作図まで解説します。
外部変形の作り方 その5
外部変形の作り方 その5

ダウンロード JWCAD基礎の基礎 基本Tip集 入門講座